manenooku

おしゅし食べよ

ビットフライヤーはハッキングなのか、最良執行方針、、、

仮想通貨界隈がいろんなニュースでビットコインが下げっています。

ただ、アルトの選定により保有しているアルトは、それほど下げていない状況なのと、含み益を守っています。

 

ビットフライヤー不正アクセスがあったのかは定かではありませんが、何かはあったような印象はあります。

 

ただ、ヤフーとか他で盗まれたID/PASSで2段階認証ログイン時ははぶいていたら、なくはないのかもしれないと思いますが、ビットフライヤーのせいではないということなのかなと思います。

 

 

ただ、最近、コーポ機能でセキュリティや内部統制、監査等の人を募集したこともあって何かあって改善しようとしているか、CCはマネックスがついたし、SBIもくるとなると上場を考えているのかもしれないとも思えます。

 

 

一方で、注文が後から遅れてくる(しかも顧客不利)ということは結構あるので、そのあたりが顧客保護という金融庁の目線からすると、顧客不利なのではないかということで、

 

最良執行方針をそもそも定めていないけれど、満たしていないのではないか?ということかもしれません。本人確認どうのこうのというのもありましたし。

 

どうなのかはわかりませんが、ザイフの注文通らないのヒドさよりはいいのかもしれません。別にビットフライヤーを使わなければいいだけのこと。

 

金融庁も対処療法で、規制を強化するばかりなので、もっと発展的に管理する仕組みを考えていくべきだよなーと思います。コスト的にも仕事の魅力的にも硬すぎて、なかなか優秀な人を採用できないんだと思いますので仕方ないんでしょうけど。